当日の資料は、こちらからダウンロードしてください。
パスワードは、パスマーケットからメール配信します。
尚、資料内容の転載、複製、改変等はいかなる場合も禁止します。ご協力の程よろしくお願いいたします。
当日の資料は、こちらからダウンロードしてください。
パスワードは、パスマーケットからメール配信します。
尚、資料内容の転載、複製、改変等はいかなる場合も禁止します。ご協力の程よろしくお願いいたします。
第21回学術集会へお申し込みいただき、ありがとうございました。
当日の資料については、前日までにお申込みいただいた方へご連絡をさせていただきます。
第21回 学術集会を開催する運びとなりました。
3月17日(日) 会場は京都テルサ東館2Fセミナー室
一般演題、エコーLIVE、特別講演と盛りだくさんの内容となっています。第21回学術集会 案内ポスター
チケット販売は、2月15日~3月8日まで 多くの参加お待ちしています。
申込は、こちらから
2024年は、1月19日(金)の勉強会からスタートします。
9月9日に開催する講演会について
詳細が決定しました。
9月7日 正午まで事前登録が可能です。是非、お申込みください。
【申し込み先】
日本新薬(株) 釜谷 充
m.kamatani@po.nippon-shinyaku.co.jp
9月9日に開催が決定しました。今回は、2023年度会員の方は、参加費無料 1回参加の方は、1,000円になります。詳細は後日案内いたします。
2023年度の勉強会が決定しました
第1回 6月23日(金)18時30分~20時30分 テーマ 心電図から描く心エコー所見 講師 心電図ひよこの会 vs. 当研究会
第2回 7月28日(金)18時30分~20時30分 テーマ 心エコー検査のための身体所見 講師 京都民医連中央病院 増田信弥 氏
第3回 10月13日(金)18時30分~20時30分 テーマ 脳血管内治療専門医に聞く CASかCEAかの治療選択!そして術前後のエコー検査では何を見ればよいのか 講師 滋賀県立総合病院 脳神経外科 安藤 充重 氏
令和4年度最後の勉強会の案内です。
3月10日(金)18時30分~京都保健衛生専門学校(現地開催)
【テーマ】虚血性心疾患に迫る!!心電図&心エコー
【講師】滋賀県立総合病院臨床検査部 鮎川宏之 氏
滋賀県立総合病院臨床検査部 森真奈美 氏
ご多忙とは存じますが、奮ってご参加ください。